セラピスト養成講座

講師 内海美琶(ウチウミミワ)

長野県伊那市出身

1992年大学卒業後管理栄養士として企業の健保組合や不妊治療クリニックにて栄養指導

2001年出産後、目の見えずらさから緑内障の治療を開始

2004年 アロマテラピー、リフレクソロジー、フェイシャルトリートメントを学ぶ

2006年 アロマセラピスト自宅サロンを開業

2013年 都内リラクゼーションサロンにてリフレクソロジー、タイ古式マッサージ、ボディケアを担当

2014年 国分寺『mirai』にてリラクゼーション部門立ち上げに参加

2024年 あん摩マッサージ指圧師、はり師、きゅう師としてmirai専属となる

ドライヘッドスパ養成講座

項目背景色付き+枠線付き(スマホ横スクロール) はタブレット以上のサイズでのみ編集可能です
(実際の公開ページではタブレットサイズ以下で横スクロールが表示されます)
第1講義
ドライヘッドスパとは?頭の骨と筋肉について。頭のタッチと指圧手技
第2講義
頭のツボ名称、心地よいリズム感で、心理的効果、マッサージの手技
第3講義
より深いリラクゼーションと体に及ぼす効果。マッサージの手技
第4講義
ヘッドマッサージの極意、リンパマッサージ、首のマッサージ。ディプロマ授与
見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
各回90分 マンツーマン指導のため、技術レベルに合わせて行います。
(未経験でもOKです)
4講義110,000円(税込)

オイルトリートメント養成講座

項目背景色付き+枠線付き(スマホ横スクロール) はタブレット以上のサイズでのみ編集可能です
(実際の公開ページではタブレットサイズ以下で横スクロールが表示されます)
第1講義
オイルの基礎知識と選び方
肌質や体調に合ったオイルの見極め方。

アロマの香りの特徴や効果も理解しましょう。
第2講義
基本のトリートメント技術
オイルを使った手技の基本を丁寧に練習。

圧のかけ方や流し方など、土台を固めます。
第3講義
部位別アプローチ法
背中・脚・腕など、各部位に適した施術を習得。

リズムや手順を実践的に身につけます。
第4講義
全身トリートメントと実技チェック
全身施術の流れを通してトータル技術を確認。

修了チェックでディプロマ授与
見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
各回90分 マンツーマン指導のため、技術レベルに合わせて行います。
(未経験でもOKです)
4講義110,000円(税込)
⚪︎上記のコースを修了された方に限り、1回90分の補講をお受け頂けます。(20,000円)
⚪︎上記のコースを受講中または受講後1年間はLINEでのご相談を無料にてご利用いただけます。
⚪︎2人以上で同時に受講の場合、上記お一人さま料金より割引がございます。
例:2人同時▶︎20%OFF
  3人同時▶︎30%OFF